こんにちは!けろ星と申します。
当ブログにお越しくださりありがとうございます♪
今回は、前回の記事「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦!1-①の続きです。
前回の記事はこちら。
STEP5.サンプラーに刺してみよう♪
初回はひたすらバックステッチの練習です!説明書がとても丁寧なので、けろ星の様なぶきっちょさんでも進められます。動画も付いています♪
こんな感じです。布に点線が描いてあるので簡単簡単(^^♪
でも失敗もしてます!!o( ̄┰ ̄*)ゞ
裏側です。
「玉結びをよけて刺しましょう」とあったので裏側の糸を気にしながら避けて刺し進めたのですが…左側半分(刺し始め側)が何か変なのがわかりますか?
見本の裏側と見比べると全然違うので気付きました。玉止め以外は糸を避けなくて良いのですね!真っすぐ垂直に刺していったら必然的に裏の糸に刺さりますね。当たり前のことかもしれませんが、初心者には分からないことなのですよ。o(* ̄▽ ̄*)ブ
初めての証としてそのまま残しておきます!後で恥ずかしい思いをするのかもしれませんが、同じ様につまづいている方の参考になれば幸いです(*ノωノ)
さて、どんどん進めます♪
裏側です。なんかいい感じ?(*´艸`*)各項目、丁寧な説明とワンポイントアドバイスが載っていて、初心者の抱く素朴な疑問が次々解消されていきます☆
楽しくてどんどん進みます♪布と刺繡糸の色の組み合わせも可愛くないですか?
楽しくて楽しくて、一気に進めちゃいましたが、後で見たらステッチとステッチの隙間がけっこう空いちゃってました。
Σ( ̄□ ̄|||)ガーン
サンプラーの最後は応用ステッチ☆「ウィップドバックステッチ」というらしいです。可愛いし楽しい(*^▽^*)♪
後半まとめて、裏側です。正直、これで合っているのかはわかりません。(;^_^Aでも残しておけば、後々、良し悪しがわかってくるかもです!
けろ星はここまでで2時間近くかかってしまいました。
自分でもびっくりするほど遅いですね(°ロ°)
STEP6.ニードルブックを刺してみよう♪
サンプラーが終わったので、次はニードルブックのパーツに入ります♪
夢中で一気に進めたので、途中経過の写真はなく、いきなり完成形です!
完成というか、今回のパーツはここまで、でした。長く一直線に刺すの、なかなか難しかったです。
ステッチの感覚が均一でなくて不格好ですが…初めての刺しゅう、とっても楽しく刺せて大満足でしたo(≧∀≦)o
感覚を忘れないために、早く次のレッスンに取り掛かりたいです♪そろそろ次が届くと思うのですが…到着が楽しみです‼
次のレッスンのために…
さて、刺し終わった布は、サンプラー部分とニードルブック部分にカット✂ニードルブックのパーツは、説明書の裏表紙に封筒を作り、なくさないように保管しておきます。
初回にセットされていた針は、次回以降も使うそうです!
なくさないように、けろ星はこんな風に保管しました☆
ミルキー缶です♪こちらは某アニメとのコラボ商品。布用クリップを入れていたのですが、そちらは別の容器にお引越し(o゚v゚)ノだって、針の大きさがピッタリだったんですもの♪中に入っているのは、昔100均で購入したミニフェルト。(ピンキングはさみでカット済のもの)とりあえずフェルトに刺してあるだけなのですが、一時保管に丁度良い大きさでした☆彡
このキットでニードルブックを作成中なので、6回レッスンが終わったらそちらに収納予定です!針の一時保管にお菓子の缶、オススメです(^^♪
余談ですが…
今、クチュリエで一回税込み3500円以上申し込みをすると、もれなくこちらの「クチュリエありがとうのメルシー缶」プレゼントキャンペーン中です‼
※現在、こちらのキャンペーンは終了しておりますのでご注意ください!代わりに、第2弾キャンペーンとして、「いいね!のセボン缶」がプレゼントキャンペーン中です♪
けろ星もゲットしました(*´艸`*)♡可愛い~~!
中には、ビーズアクセサリー作りの時に使うボンドと、ブレスレット作りで使った端切れのリボンが入っています♪刺繡糸も丁度よさそうな大きさです(^^♪針の一時保管にも良さげです♪
キャンペーン中にぜひぜひゲットしちゃってください♡
フェリシモのお申し込みはこちらのバナーからどうぞ♪↓
まとめと感想
今回は「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦してみた記事でしたが、いかがでしたでしょうか?
けろ星はぶきっちょなのでたくさん失敗してしまいましたが、学びが多く、とても楽しく取り組めました♪
これから刺しゅうを始めてみたいという方、もう一度学び直したい方にお勧めのレッスンキットだと思います。
これからクロスステッチを始めようと思っている方にもお勧めです!なぜなら、初回の内容は、クロスステッチでも出番の多いバックステッチのレッスンだから♪そして、刺繍糸の準備の仕方や刺しゅう枠の使い方も学べるからです!
失敗エピソードも赤裸々に綴りましたが、けろ星の失敗談が誰かのお役に立てたら幸いです
♪(´▽`)
LESSON2の記事はこちらです♪↓
コメント