こんにちは!けろ星と申します。
当ブログにお越しくださりありがとうございます♪
今回は、フェリシモのクチュリエで購入した「はじめてさんのきほんのき」シリーズから、「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦したお話です。
「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」ってどんな会?
「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」というのは、通販ショップ「フェリシモ」さんの中でも手芸用品を専門に取り扱っている「クチュリエ」というショップで販売されている、レッスンキットのことです。
フェリシモさんの販売形態が、月に一回の『定期便』なので、申し込みしてから手元に届くまで一ヶ月ぐらいかかります。お気に入りのコレクションをちょっとずつ集めるようなイメージですね(^^♪
それぞれに「○○の会」という名前がついていて、それがまた乙女心をくすぐるのです(*´艸`*)♡
季節のものなど、すぐに使いたいものの場合は困ってしまう場面もあるかもしれませんが、手芸のキットの場合は、とっても丁度よいタイミングでやって来るなぁ~(≧∇≦)ノと思っています♪
いやいや、毎月ちゃんと仕上げられなかったから罪庫の山が出来たんでしょw
おっしゃる通り‼
でもね、今は子供に手がかからなくなったので、けろ星もちゃんと毎日チクチクタイムが確保できて少しずつ仕上げているんだよね♪
うん!毎日楽しい♪幸せ♪♪
クチュリエには色んな種類のレッスンキットがあるのですが、こちらのキットは、「はじめてさんのきほんのき」シリーズの中でも一番易しい、「てとりあしとりレッスン」なのだそうです。針を持つのも初めてレベルの初心者さんでも大丈夫!と謳われています…‼
そう!ぶきっちょなけろ星にうってつけのレッスンキットなのです♪
「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」のお届けパターンは、回数限定6回です。つまり、全部で6回レッスンがあるということですね。
気になるレッスンの詳細情報は…
- 1ヵ月目:バックステッチ(針3本、糸通し付き)
- 2ヵ月目:レゼーデージーステッチ(糸巻きカード4枚付き)
- 3ヵ月目:フレンチノットステッチ(糸巻きカード4枚付き)
- 4ヵ月目:アウトラインステッチ(糸巻きカード4枚付き)
- 5ヵ月目:チェーンステッチ(糸巻きカード4枚付き)
- 6ヵ月目:サテンステッチ(糸巻きカード4枚付き)
毎月、丁寧で分かりやすいレッスンブックを見ながら、レッスンクロスにステッチの練習をします。6ヵ月で6種類のステッチを学び、少しずつニードルブックを完成させていくキットになっております。
糸はCOSMOの25番刺繍糸でした。優しい風合いです♡
さあ、レッスンブックに沿って挑戦してみよう!
けろ星は、フランス刺繡を学ぶのは正真正銘、初めて!クロスステッチのキットに出てくるバックステッチをやったことがあるぐらいです。なので、ドキドキワクワクo((>ω< ))o
セットの内容を確認したら、針や糸の説明から丁寧に教えてくれますφ(゜▽゜*)♪他の針との比較や号数の違い、選び方について…など。さすが、初心者向けのレッスンブック‼まさに手取り足取り…‼手厚いです!
知りたかった糸の下準備の方法も載っていました。
糸の束を最初に三つ編みにしておくと、その後の作業がスムーズになるのですね♪
早速実践してみました!こんな感じ。
もう少し緩めに編むみたいですが、加減がわからず。あと、最後はどこまで編むのが正解なのかな?適当でいいのかな??きっとやっている内に良い加減がわかっていくはず(^^♪
後で気付いたのですが、テキストブックには「動画でチェック」と書かれたQRコードが付いておりました‼
見てみると…速い速い!こんなスムーズに出来ません!けろ星は、束からほどくところでまず苦戦しましたよ(;^_^A
でも、動画を見てからテキスト通りの手順でやったら、迷わずにできそうだと思いました☆
けろ星も慣れたらこんな風に素早く準備できるようになるのかな?次にやるときにはもう忘れてしまっていそうなので、このテキストを見返しながら挑戦してみようと思います♪
STEP1~4
STEP1.糸の準備
針に糸を通す前の、1本ずつ糸を引き出すところも丁寧に説明してくれています!
なぜこのようにするのか、こうすると糸が絡まってしまってNG!などなど、初心者が疑問に感じる小さなことを丁寧に解説◎しかも、ここでも動画が♪手厚い~~‼o(≧∀≦)o
STEP2.針に糸を通す
こちらも丁寧に解説。動画もありました!けろ星はクロスステッチを自己流で刺していたので、長年針に糸を通す方法を間違って過ごしておりました。まだ上手く出来ないので、しっかり読んで修行修行‼
でも。。。
針に糸を通すのが難しい場合の救済措置(笑)糸通しの使い方まで丁寧に載っているのでぶきっちょさんでも安心でーす♪(´▽`)ホッ
STEP3.刺しゅう枠に布をセット
けろ星は、こちらのキットを注文する際に、「あると便利です」と紹介されていた、“直径12cmの刺しゅう枠”も一緒に注文しておりました。でも、刺しゅう枠がない場合の布の持ち方も載っているので、なくても大丈夫そうですね!
もちろん動画もあります♪
STEP4.糸の始末の仕方
刺し始めと刺し終わり。クロスステッチでは玉結びも玉止めもしないのですが、フランス刺繡ではするのですね!玉結びの仕方が、けろ星の知っているやり方と違っていました。簡単便利‼
こちらも動画ありでした♪
ここまでで準備が終わり、いよいよサンプラーに入ります!が、長くなってしまったので今回はここまで。②に続きます(o゚v゚)ノ☆
新しく始めることってなんでこんなにワクワクするんだろう♡
次回もお楽しみに♪
続きはこちらから♪↓
「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」は、フェリシモさんのクチュリエで購入することが出来ます。フェリシモのお申し込みはこちらからどうぞ♪↓
続けるほどに、楽しさが広がるフェリシモ定期便をお楽しみください。
コメント