お裁縫おさらい帖の会

「今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会」に挑戦-1

今回は、フェリシモクチュリエの「今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会」に挑戦したお話です。「今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会」というのは、初心者向けのお裁縫レッスンキットのことです。全6回のレッスンで、お裁縫のテクニックを小学校の家庭科レベルの「なみ縫い」からステップアップ式で学ぶことができます。
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記④-クチュリエミステリーフォレスト-③

今回はクロスステッチの進捗状況ご報告です。ペレッテの小さな世界<季節のリース>の6月の『ベリーのバスケット』です。結局またもや失敗だらけですが、なんとか完成。無事に6月に間に合いました。クチュリエミステリーフォレストepisode3が完成。
ビーズアクセサリーの会

「はじめてさんのきほんのき」ビーズアクセサリーの会に挑戦!1

フェリシモクチュリエから販売されている初心者向けのビーズアクセサリー作りキット「はじめてさんのきほんのき」ビーズアクセサリーの会に挑戦してみました。全6回のレッスンで、6種類のビーズアクセサリー作りの基本のテクニックが学べるそうです。小さなサイズの練習用で慣れてから本番用を作るので、失敗も少なく安心…とのこと。ぶきっちょさんでも安心してトライできそうですね!
スポンサーリンク
ビーズアクセサリー

ぶきっちょでも大丈夫!簡単ビーズアクセサリー作りリベンジ★

今日は、簡単ビーズアクセサリー作りリベンジです!!フェリシモのクチュリエで購入した「通して結んで完成!マルチに使えるビーズアクセサリーの会」に挑戦♪前回の反省を活かして2回目の挑戦です!題名通り、通して結んで完成!必要な材料はほとんどセットの中に含まれているので、ビーズアクセサリー作りは初めて!という方にも、けろ星の様なぶきっちょの方にもおススメのキットです☆
クロスステッチ(現在)

ぶきっちょクロスステッチ日記③

今日は、クロスステッチの進捗報告とぼやきです。ここまで進んだあともうちょっと、いえ、だいぶ!進めていたのですが、一段間違えていてやり直し。それ、2回繰り返して…今日はもうダメだぁ~~!と諦めました。目がショボショボしちゃって…老眼との闘いですね!
ブレスレット作り

初めてさんでも大丈夫!「天然石がきらり革ひもラップブレスレットの会」に挑戦♪

今回は、クチュリエの「天然石がきらり皮ひもラップブレスレットの会」に挑戦です!「天然石がきらり皮ひもラップブレスレットの会」とはそのものズバリ、ブレスレットが作れるキットのことです。皮ひもに天然石やビーズを編み込んで、簡単にラップブレスレットが作れます♪フェリシモのクチュリエで購入することが出来ます。
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記②-クチュリエミステリーフォレスト-②

今回は、クロスステッチの進捗状況ご報告です。まずはこちら。フェリシモさんで購入したキット、ペレッテの小さな世界<季節のリース>シリーズNO.6ベリーのバスケットです♪(現在販売終了しています。)前回まで。一週間でここまで進みました。
刺しゅうてとりあしとりレッスン

初心者でも大丈夫!「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦!1-②

今回は、前回の記事「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦!1-①の続きです。STEP5.サンプラーに刺してみよう♪初回はひたすらバックステッチの練習です!説明書がとても丁寧なので、けろ星の様なぶきっちょさんでも進められます。動画も付いています♪
刺しゅうてとりあしとりレッスン

初心者でも大丈夫!「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦!1-①

今回は、フェリシモのクチュリエで購入した「はじめてさんのきほんのき」シリーズから、「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」に挑戦したお話です。「ひとつのステッチから始める刺しゅうてとりあしとりレッスンの会」というのは、通販ショップ「フェリシモ」さんの中でも手芸用品を専門に取り扱っている「クチュリエ」というショップで販売されている、レッスンキットのことです。
クチュリエミステリーフォレスト

ミステリーSALに初挑戦!-クチュリエミステリーフォレスト-①

今回は、ミステリーSALに初めて挑戦したことについてのお話です。けろ星、最近までミステリーSALというものを全く存じ上げませんでした!知ったきっかけは、“きほんのき”シリーズを購入するために覗いたクチュリエのサイトです♪ミステリーSALという言葉を知らずに、先に取り組んでおりました。
スポンサーリンク