クロスステッチ好き

クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記⑨-クチュリエミステリーフォレスト⑥~⑨-

不器用だけどクロスステッチが大好きなアラフォー主婦けろ星のクロスステッチ日記です。製作中のクチュリエミステリーフォレストepisode6~9について書いています。使用した布、刺しゅう糸の紹介、作品の画像など。
クチュリエ キャンペーン

クチュリエの3回エントリーキャンペーンおすすめキット♪

過去に購入したことがあるフェリシモクチュリエのキットの中から、今現在キャンペーン中の3回エントリーキャンペーン対象商品を紹介しています。ビーズモザイクの会、繊細なレース模様のクロスステッチフレームの会、マルチに使えるビーズアクセサリーの会の3つです。
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記⑧-クチュリエミステリーフォレスト⑤-

今回は、クロスステッチの進捗報告日記です。ペレッテの小さな世界<季節のリース>の8月のアヒルの親子が刺し終わり、クチュリエミステリーフォレストはepisode5が刺し終わりました。
スポンサーリンク
クロスステッチ(現在)

ぶきっちょクロスステッチ日記⑦

今回はクロスステッチの進捗報告です。ペレッテの小さな世界<季節のリース>シリーズは、8月のアヒルの親子を刺しています。途中で一マスずれているのに気が付きました。今月はあまりクロスステッチは進んでいませんが、刺したい図案はたくさんあって困っています。
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記⑥-クチュリエミステリーフォレスト④-

今回は、クロスステッチの進捗報告です。現在刺し途中の<季節のリース>は、8月のアヒルの親子です。中お花エリアは色替えが激しくて刺し間違えしそうで苦戦しております。大変だけど楽しい!クチュリエミステリーフォレストはepisode4を刺し終えました。
ニードルオーガナイザー

ゆるっとニードルオーガナイザー作り♪

今回は、ちょこちょこ作りためているニードルオーガナイザーのお話です。ニードルオーガナイザーは、針に糸を通した状態でも糸の色番号が迷子にならずに保管しておける優れものです。ぶきっちょのけろ星なので、作り方はかなり適当です。いつか全面刺しをする時のために、100個を目標に頑張って作っています。
クロスステッチ(現在)

ぶきっちょクロスステッチ日記⑤

ぶきっちょクロスステッチ日記も、もう5回目です。今回も、クロスステッチの進捗状況のご報告です。先日、<季節のリース>の6月のベリーのバスケットが刺し終わりました。現在刺しているのは8月のアヒルの親子です。8月までに完成を目指して頑張ります。
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記④-クチュリエミステリーフォレスト-③

今回はクロスステッチの進捗状況ご報告です。ペレッテの小さな世界<季節のリース>の6月の『ベリーのバスケット』です。結局またもや失敗だらけですが、なんとか完成。無事に6月に間に合いました。クチュリエミステリーフォレストepisode3が完成。
クロスステッチ(現在)

ぶきっちょクロスステッチ日記③

今日は、クロスステッチの進捗報告とぼやきです。ここまで進んだあともうちょっと、いえ、だいぶ!進めていたのですが、一段間違えていてやり直し。それ、2回繰り返して…今日はもうダメだぁ~~!と諦めました。目がショボショボしちゃって…老眼との闘いですね!
クチュリエミステリーフォレスト

ぶきっちょクロスステッチ日記②-クチュリエミステリーフォレスト-②

今回は、クロスステッチの進捗状況ご報告です。まずはこちら。フェリシモさんで購入したキット、ペレッテの小さな世界<季節のリース>シリーズNO.6ベリーのバスケットです♪(現在販売終了しています。)前回まで。一週間でここまで進みました。
スポンサーリンク
シェアする